
ファイブスター東都登山部 今回の
山行報告は日本百名山、山梨百名山である大菩薩嶺(2057m)に
ハイキングに行ってまいりました。
参加者は私ジープ板橋店 縄と マセラティ幕張店 小堀さんです。
登山部長であるジープ浦和店の渡辺さんは今回も不参加です。
なんと部長にもかかわらず釣り大会に参加するからという事が理由だそうです。
まぁしょうがないと許しましたw

天気は曇り&ガスにて眺望はまたもXX
本来は富士山がバーンと見えるそうですがまったくでした。残念↴↴↴
ただ、石和の街と南アルプスの山が時々眺められましたので〇とします。
登山口の一つである上日河峠からですと3時間30分程のコースタイムで登れま
す。

紅葉にはまだ少し早いようでしたが 所々色づいていました。
隣の折れた樹が痛々しいです。根っこから倒れている樹もちらほらありました。
台風は恐ろしいですね。
行きは中央高速を使いましたが
帰りは青梅街道を使い、奥多摩湖をぬけた先にあるお蕎麦屋さん 「丹三郎さ
ん」に立寄りました。
雰囲気良いお店でした。(もちろん肝心のお蕎麦は◎です)
ぜひ、今度はドライブがてらに家族と食べに来たいと思いました。
コメント