こんにちは。
メカニックの諸木です。
急に暖かくなったり、また寒くなったりと冬から春へと季節の移り変わりを実感します。
今回はバッテリーの話です。
エンジンを始動したり、電装部品のバックアップ等、自動車には必須の部品です。
バッテリー関連のトラブルが多いのは、エアコンを使用する夏場と気温が低くなる冬になります。
昨今はアイドリングストップなどバッテリーの負担が増しています。
JAFさんの出動の約4割がバッテリーのトラブルになっております。
一般的にバッテリーの寿命は使用環境にもよりますが2~4年といわれています。
定期的な点検を行ってトラブルを未然に防ぎたいですね。
これからも快適なカーライフをお過ごしください。
ジープ池袋
ラングラーアンリミテッド と グランドチェロキーL で
沖釣りに行ってきました!
車両や、釣り用純正アクセサリーのご紹介はもちろん
池袋店スタッフの釣果対決も?!
罰ゲームは誰になるのか、、
ぜひ、ご覧ください!!
池袋店メカニックの
小貫・白鳥ペアが
レネゲードに搭載されている
1.3L直列4気筒エンジンを大分解!
吸気にカムシャフトを使用しない
「マルチエアエンジン」に大苦戦!?
これを見たら、
車に詳しくなった気分になります。
是非ご覧ください!
ジープ池袋
〒173-0026
東京都板橋区中丸町53-15
ヒルトップ・スクエアー1F
お問合せ
TEL:03-3530-0511
MAIL:jeep_ikebukuro_sales@fivestartoto.com
オフィシャルサイト
オフィシャルブログ
カーセンサー